2025年03月31日
つい先日、卒団生を送り出したと思っていたら、チームのカレンダーは早くも新6年、5年生の初めてとなる笠岡サッカーフェスティバルに参加させていただきました。
歴史のある大会で、今年も32チームが参加をしています。
1日目にリーグ戦を行い各リーグ順位を決め、2日目に順位ごとのトーナメント戦を行います。
いよいよ2025年度の大元FCがスタートです。
【1日目】
ドキドキしながらの初戦は練習してきたパス回しが思ったようにはいきませんでしたが、粘り強いでフェンスとフォワード2人のゴールで初勝利をあげることができました。
その後の2試合も練習通りにいかない難しさを抱えながらも、出せていない声を絞り出し、なんとか粘りの結果、初日のリーグ戦は2勝1敗と勝ち越しました。
リーグ2位となり2日目は各リーグから2位チームが集まってのトーナメント戦となりました。
【2日目】
勢いに乗ってのぞんだ2日目初戦は、前線からのプレスで相手を押し込み得点も順調に入れる事ができ無失点で勝利!勝ち上がった2戦目は均衡した試合となり決着はPK戦へ。
結果は惜しくも敗戦となりました。最終戦は押し込まれる時間が長くなりましたが、粘り強い守りの末に2回戦目同様にPK戦での決着となりました。結果は相手キックを2本ストップし勝利!
2位リーグ3位で終了しました。
帰りは毎年恒例の笠岡ベイファームで勝利?のジェラートをいただき笑顔で終了!!
菜の花もとても綺麗に咲いていました。
今年のリーグ戦ももうすぐ開幕します。引き続き、基礎技術を基本にパスや動きの強度、連動制を高めていき、強く楽しい大元FCを目指して日々練習していきましょう
カテゴリ:ブログ